2025年8月11日


杜鵑(ほととぎす)
富士山5合目辺りの林で夏ごろに観察できるホトトギスは、静岡とゆかりのある武将・徳川家康の性格を読んだ句
「鳴かぬなら鳴くまで待とう、ホトトギス」にも登場する鳥です。
落ち着きがあり、揺らぎの美しい色をしています。
<Hototogisu (Cuckoo)>
Observed around Mt. Fuji’s fifth station in summer, the cuckoo appears in the famous haiku about Tokugawa Ieyasu’s patient character: “If it won’t sing, I’ll wait until it does.” This elegant ink features beautiful, subtle color variations.


冨嶽
葛飾北斎が描いた「富嶽三十六景」の一つ「駿州大野新田」で描かれた雄大な富士をモチーフに作りました。
人々の生活を見守るように描かれた富士の遠く霞む色をイメージした優しく柔らかなグリーンのインクです。
<Fugaku (Mt. Fuji)>
Inspired by Hokusai’s “Thirty-six Views of Mount Fuji,” specifically “Suno-Ohno-Shinta,” this soft green ink captures the gentle, hazy mountain watching over people’s daily lives with protective grace.