

桔梗
秋の七草としても知られる桔梗は風船のような蕾、星形の花を咲かせる古くから日本で愛される花。
遠州の小京都・森町にある香勝寺は桔梗寺として知られたくさんの桔梗が咲き誇ります。
揺らぎは控えめの、青みの強い紫色のインクです。
<Kikyo (Balloon Flower)>
One of autumn’s seven grasses, balloon flowers bloom star-shaped from balloon-like buds, beloved since ancient times. Mori Town’s Koshoji Temple, known as “Balloon Flower Temple,” bursts with these blossoms. This strong blue-purple ink features subtle color play.


石花海
日本一深いことで知られる駿河湾の御前崎東方沖にある海底の浅瀬・石花海(せのうみ)
栄養豊富で多くの魚が生息している場所です。
日本一の深さや神秘性とは違った側面のある駿河湾をレッドフラッシュする濃紺で表現しました。
<Senoumi (Stone Flower Sea)>
A shallow underwater plateau off Cape Omaezaki in Japan’s deepest bay, Stone Flower Sea teems with marine life in nutrient-rich waters. This deep navy ink with red flashes reveals Suruga Bay’s mysterious hidden dimensions.