オリジナルインク【刀インク】
Tono&Lims製 30㎖ ラメ入り
2420円
オンラインショップで販売中
※オリジナル商品店頭在庫は豊田店に在庫が豊富にございます。その他の店舗は一部商品お取り寄せになる場合がございますので、あらかじめお問い合わせ下さい。

刀のお名前が付いたインクシリーズ
すべて刀をイメージしたラメ入りです
幕ごとのベース色に、5種のラメで展開しており、同じ色でもラメの違いで異なる表情を楽しめるシリーズです
書家の方々による妖艶なタイトル書も魅力です

2024年12月22日 第十幕発売 (第一~九は既発売)

・第十幕

灰色・紫など、書く紙によって色が違う複雑なインク色。ラメの色によってもまた印象が変わる。
Act X
Complex grey-purple that transforms with different papers, while glitter colors add yet another layer of mystique to this chameleon-like masterpiece.

【第一幕】

・第一幕
ブルーブラックのインク色。
第一弾としてラメ色もスタンダードな5色で、文字を書いても読みやすい。
・Act I
Blue-black foundation with five classic glitter tones in our debut collection.
Perfectly balanced for everyday writing while maintaining excellent readability.

【第三幕】

・第三幕
さわやかなブルーグリーンのインク色。
鬼丸国綱や薬研藤四郎などシリーズを通して人気のある色がそろう
・Act III
Vibrant blue-green depths featuring beloved classics like Onimaru Kunitsuna and Yagen Toshiro—perennial favorites throughout our entire series.

【第四幕】

・第四幕
青紫のベース色。

シリーズで一番淡いインク色。ラメ色の影響はベースに溶け込みささやかながら、どの色も華やかな印象インク。

・Act IV

Blue-violet base in our most delicate shade.

Though the glitter influence remains gentle and understated, every variation radiates sophisticated elegance.

【第五幕】

・第五幕
ブルーのインクと細かなラメが相性のいい第五幕。

第一幕よりもラメ色が明るく、細い筆記でもラメが目立ちやすい。

・Act V
Pure blue ink where fine glitter achieves perfect harmony.
Brighter metallics than Act I ensure the shimmer catches light even in fine writing.

【第六幕】

・第六幕
ブルーグレーのインク色。文字も読みやすいインク色で、明るいラメ色がはっきりと浮かぶ。
(今剣はインクをたっぷり使ってラメ色を楽しむのがおすすめ)
・Act VI
Blue-grey foundation offers excellent readability, while bright glitter tones create a striking contrast.
(Imaken particularly shines when used generously to highlight the metallic beauty)

【第七幕】

・第七幕

深緑のベース色。はっきりとしたシャープな印象のインク色で、文字を書いても読みやすい。
中でも大包平(レッド)や子狐丸(ゴールド)はラメ粒がはっきりと出る。
・Act VII
Deep forest green with bold, sharp character that maintains perfect legibility.
Notably, Otsuboei (Red) and Kogitsune-maru (Gold) display exceptionally vivid glitter particles.

【第八幕】

・第八幕
ところどころピンク色が混じるやわらかいアッシュグリーンのインク色。
とくに日光一文字(イエロー)・数珠丸恒次(バーントシェンナ)はアンティークな印象。
・Act VIII
Soft ash-green touched with whispers of pink throughout.
In Particular, Nikko Ichimonji (Yellow) and Juzu-maru Tsunetsugu (Burnt Sienna) evoke timeless antique beauty.

【第九幕】

・第九幕
シアンのインク色。あざやかなシアンのインクとラメが混じり、とても明るい印象。
とくに太郎太刀は明るいブロンズのラメが際立つ。
・Act IX
Brilliant cyan foundation where vivid ink and metallics unite in luminous harmony.
In Particular, Taro Tachi’s bright bronze glitter creates a particularly stunning contrast.

第二幕 色見本準備中