

月季
温暖な気候の静岡県は1年を通して花の栽培が行われ中でも薔薇の生産は全国トップクラスです。
「月季」とはバラの品種「ロサ・キネンシス」の漢名で、このインクは落ち着いた色の
アンティークローズをイメージしました。
<Gekki (Monthly Season Rose)>
Shizuoka’s warm climate supports year-round flower cultivation, with rose production ranking nationally supreme. “Gekki” refers to Rosa Chinensis, and this ink celebrates antique roses in sophisticated, muted tones.


集真藍
掛川市にある加茂壮花鳥園ではアジサイの品種改良が行われ通常より早い4月下旬から開花します。
インク名「集真藍」とは「藍色が集まって咲く様子」を指し、アジサイの語源です。
アジサイらしい紫や青などの揺らぎのある色をしており花と同じく多彩な色が楽しめます。
<Shushinai (Gathered True Indigo)>
Kakegawa’s Kamo Iris and Flower Park pioneers hydrangea breeding, achieving blooms from late April, much earlier than usual. “Shushinai” means “gathered indigo blooms” and represents the hydrangea’s etymology. This ink shifts between purple and blue like the flowers themselves.